私事ですが 雑記 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2017.11.09 10年近く務めた会社を辞めることになり、明日が最終日。 真面目でモクモクと煙が出るほど集中して仕事をするタイプの私。 モクモクを家でやれば今くらいの収入ならゲット出来るんじゃね?と 決断しました。甘いか?私。 オットというスポンサーがいるから出来る事。 商売繁盛の熊手とか買って神頼みなところもありますが やる気満々。頑張るのだ。 ↓応援ありがとうございます。
コメント
とうとう明日なんですね!お疲れさまでした。
みよさんの決断、尊敬します。
これからもずっと応援してます。
ことりさん
今日、最後の仕事をしてきました。
花束とプレゼントをいただき、涙涙でした。
私の部署は良い人が多くて良かった~。
他の部署は怖いのよ。。。。
応援ありがとうございます。頑張ります。
おおお!仕事辞めちゃうんですか!?お疲れ様ですた。中々、中年になってから(変な意味じゃなくてね)退職するのって勇気いるんですよね。やりたいことも山ほどあるんだけど、まあ定年までイっとくかなぁ、とか思ってしまって。
旦那さんの応援あってのことだそうですが、みよさんの根気ならイケるのでしょう。商売のご報告お待ちしております!
やまけろさん
そうなんですよ。この歳で退職するのは勇気がいります。他の同年代の人も本音は会社を辞めたいと言いますが、転職で新しい人間関係、新しい仕事を一からやり直す気にはならないと言います。
定年まで働いた方が収入は安定するけれど、きっと後悔すると思って決断しました。何はともあれがむしゃらに突き進んでみようと、やる気満々です。
みよさん、10年間お疲れさまでした。
他人の中で仕事するって大変です。
何よりも仕事仲間に恵まれるかどうかが一番のネックになりますよね。
ストレスも溜りますし天候も気になる。
私は年齢的にも身体的にももう働きませんが(やはり夫というスポンサーがあるのと、老後のために少しばかり貯金もした)、みよさんは意欲があるのであれば色々挑戦してみてください。
何よりにゃんずに癒されて。
りんごさん
正社員で10年ほど働いて、その後はパートながら長時間働いて厚生年金には22年ほど加入しました。
頑張りました。やっぱり正社員の時の収入は良かった。。。
パートは頑張っても上が見えていたので、それならば家でやりたいことに挑戦しようと思いました。
やりたいことだらけで整理がつかない状態ですが、がむしゃらにやってみたいと思っています。