待ちに待った
私はHNHKの直虎を毎週楽しみにしていますが今週は最高潮でした。
菅田将暉がやっと登場したのです。
先週の予告で出るのは分かっていたけれど、最後の2~3分でやっと登場。
しかも菅田将暉か?と思わせておいて別の人を紹介するなど焦らし作戦がすごかったです。
来週はほぼ主人公。楽しみが止まらない。
オットも若かりし頃は菅田将暉並みにカッコ良かったわよ(私から見たら)
テンちゃんも若かりし頃は上野の赤ちゃんパンダ並みの可愛さでした。
ゆずひこちゃんも可愛かった。なに、この悩殺ポーズは。
直虎、毎週録画。高橋一生が出るからって娘も毎週観てたんですが、もう途中から観てないんです。但馬ロスすら体感していないというw子供の頃観てた大河と違って何か物足りない、、、。なんだろう。
やまけろさん
「黄金の日々」が一番印象に残っています。あの中の根津甚八が好きでした。あと日野正平が豊臣秀吉を演じたアレ。昔の大河ドラマは良かったですよね~。今と何が違うんだろう?実は真田丸もあまり面白くなかった。
>オットも若かりし頃は菅田将暉並みにカッコ良かったわよ
拝見する度にツボに入ってます、すみません。
根津さん観たさに「吉原炎上」のVHS持ってます。火野正平の国盗りも喰らいついて観てました、うんうん。今の大河って良い役者さん出てるんだけど演技が自然すぎるし、、、。
やまけろさん
昔の絵を見るとオットをべた褒めしているわけで、今見ると恥ずかしいです。はい、、。
日野正平のアレは国盗りでしたね。織田信長もカッコ良くて惚れ惚れして見ていましたが
調べたら高橋英樹!!知らなかった!!
黄金の日々も良かったなぁ~。