大喧嘩
レイリーはマウント魔。
チャンスさえあれば、いつでもどこでもマウントしていました。
テンちゃん、ゆずはそのたびに怒っていたけれど
怒り方も優しかった。
だから少し天狗になっていたのかもしれない。
今日も暖かかったのでデッキテラスに3ニャンが出ていた。
途中でものすごい声がしましたが
外猫さんが喧嘩していると思いました。
まさかうちの子だとは思いもしないすごい声。
見に行ったらレイリーが2ニャンに負けている。。。
えーーーー!
特にゆずちゃんの強さにビックリ。
いつもなら逃げてばかりなのに。
止めに入ろうとしたらレイリーが私に向ってシャーシャー。
えーーー!
シャー言うレイリーにゆずが怒ってまた喧嘩。
少し落ち着いたところで隔離しましたが
レイリーがショックを受けているようでした。
春先って近所のネコズも追いかけっこしてるから、レイリーもテンション上がってしまったんでしょうか。みよさんを認識出来てないってレイリー、カリカリ減らされますよ<うちでは虎太郎が罰金刑に処されること毎日。
ゆずひこはテンちゃんが怒ってる!大先輩のテンちゃんに従うべしっ、となったと推測。
やまけろさん
春の陽気のせいですかねー。野良猫オス同士の喧嘩と同じ声で最初まったく気が付かず。
うちの子たちだ!と分かった時はオロオロ。
大喧嘩の果て修復不可能になってしまったという話しを聞くので、そうなったらどうしよう、と
泣けて来ちゃった。
レイリーのショボンはすぐ終わり、ゆずの天下も終わりました。今は平和よ~。