アイロンの折り目が2本
オットの礼服。
スラックスのセンター折り目に線が2本クッキリ!!
クリーニングに出した後、確認しなかった私も悪いけれど
2本の折り目の入ったスラックスはカッコ悪い。
もう近所のクリーニングには出したくない。
どうしたものか・・・。
義母が亡くなりました。
高齢者専用住宅、有料老人ホーム。
骨粗鬆症の薬の副作用。
いつかまとめてblogに書こうと思っています。
七宝ちゃん。お義母さんと遊んでる?
オットの礼服。
スラックスのセンター折り目に線が2本クッキリ!!
クリーニングに出した後、確認しなかった私も悪いけれど
2本の折り目の入ったスラックスはカッコ悪い。
もう近所のクリーニングには出したくない。
どうしたものか・・・。
義母が亡くなりました。
高齢者専用住宅、有料老人ホーム。
骨粗鬆症の薬の副作用。
いつかまとめてblogに書こうと思っています。
七宝ちゃん。お義母さんと遊んでる?
お悔み申し上げます。
私、独り者なので将来は有料老人ホーム(できれば猫同居可)になるかと。
それに骨粗鬆症もやってくるかもしれません。お義母様のお話、ぜひお聞かせくださいませ。
数日前のお風呂の椅子の話!想像しただけで恐怖です。
ウチは周囲が田んぼなのでムカデによく出くわします。
みよさんのお話聞いてお風呂の椅子を確認して座るようになりました。
Aさん
お気遣いありがとうございます。
私も最終的には今の家で一人暮らしになる可能性はあるので
うっかり誰にも発見されずに、あちゃーな状態で見るかると
発見した人が気の毒なので、最後は集団生活をしたいなぁと思っています。
猫好きみんなと暮らせたら幸せですよね~。
ムカデ、気をつけてください。この前も巨大ムカデが道路を横断していましたゾゾゾ。
義母さまのご冥福をお祈り申し上げます。
やはり老人ホームに骨粗鬆症、避けては通れないような気がします。
私は紫外線アレルギーがありますので、よけいに引きこもりがちですかので。
色々とお忙しいと思いますが、まだ暑さが残ってますし、台風も来るらしく。。。
どうかご自愛ください。
りんごさん
お気遣いありがとうございます。
骨粗鬆症の薬はとても良いのがありますが、歯の治療にともなって
ヒドイ副作用がでるものがあります。義母はそれでした。
紫外線アレルギー、テレビで見たり聞いたりします。
世の中のアレルギーが無くなればいいのに・・・。