2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 miyo 猫マンガ 巨大トイレ うちの巨大トイレはテンちゃんとレイリーのために買ったのではなく うちで一番小柄なラムのために買ったのであーる。 立ちション対策として買ったけど入ってすぐにするのでまったく効果がなかった。ショボン。少しは奥に入ってからするという奥ゆかしさはないのだろうか。 ない! Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket “巨大トイレ” に対して2件のコメントがあります。 やまけろ より: 2019年2月5日 9:21 PM ラムちゃん、、、。その行動、飼い主仲間として泣けてきます。飛ばすオシッコ対策に「ペット用抗菌マット」を敷いてみたものの、半月後、その抗菌マットが部屋中オシッコ臭の根源になってて捨てたし、、、。もうちょっと奥に行って方向転換してくれたらねぇ。 花王のにゃんともトイレと比較してだけど、デオトイレのシリーズってスノコ部分が狭い分ツルツルの微妙な坂の部分が多いですよね?猫によっては、この坂の砂の無い部分に脚を乗せたくないとかあるみたいで。他のネコズのオシッコとかで多少汚れちゃうんだけど、これが嫌らしいっす<茶々。 花王のトイレだと坂が急だから壁ギリギリまで砂入ってるから、もう元に戻そうかと。 ゴメンね、長々と語ってしまった。 返信 miyo より: 2019年2月6日 9:53 PM やまけろさん ラムがトイレに入ったと同時に監視できると腰を押さえて飛ばしシッコを阻止できますが すごい力で押し返してきます。そんなに力を入れてまで飛ばしたいのか・・(絶句) デオトイレ、中のシーツの方向がどちらからでも良くて便利でしたが気に入っていた 正規品ではない他のシーツが製造中止になってしまい、結局正規品を買っています。 次は花王だな、と密かに思っていました。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
ラムちゃん、、、。その行動、飼い主仲間として泣けてきます。飛ばすオシッコ対策に「ペット用抗菌マット」を敷いてみたものの、半月後、その抗菌マットが部屋中オシッコ臭の根源になってて捨てたし、、、。もうちょっと奥に行って方向転換してくれたらねぇ。
花王のにゃんともトイレと比較してだけど、デオトイレのシリーズってスノコ部分が狭い分ツルツルの微妙な坂の部分が多いですよね?猫によっては、この坂の砂の無い部分に脚を乗せたくないとかあるみたいで。他のネコズのオシッコとかで多少汚れちゃうんだけど、これが嫌らしいっす<茶々。
花王のトイレだと坂が急だから壁ギリギリまで砂入ってるから、もう元に戻そうかと。
ゴメンね、長々と語ってしまった。
やまけろさん
ラムがトイレに入ったと同時に監視できると腰を押さえて飛ばしシッコを阻止できますが
すごい力で押し返してきます。そんなに力を入れてまで飛ばしたいのか・・(絶句)
デオトイレ、中のシーツの方向がどちらからでも良くて便利でしたが気に入っていた
正規品ではない他のシーツが製造中止になってしまい、結局正規品を買っています。
次は花王だな、と密かに思っていました。